釣行日 2007.07.25

釣り場 西舞鶴・さがね丸
コメント 永年勤続(15年)の休暇を利用して、今週から釣行を数回予定しています。
さて、1回目は何処へ行こうかと思案していたら、いつもの餌屋(黒鯛釣具)のHPに西舞鶴の吉田がなかなかの好調との情報がありました。渡船屋情報に西田会長お気に入りとして、吉田の「さがね丸」とあったので、初釣行を決定し予約の電話を入れました。
初めての渡船屋さんだったので乗り場がよくわからないと言うと、船頭さんが「朝、現場近くの前に出ておいてわかるようするから」と何と親切な方でした。(HP通りのお人柄でした。5:00頃に出船。)
丸貝でアタリが多いとの事で丸貝を多めに用意し筏に付着しているイガイも撒いて釣り開始するも朝の地合には丸貝・イガイともあたりがなく、サナギやオキアミは餌取りの餌食でAM中は釣果なし。
船頭さんが様子を見に来てくれ、「どうですか?」と仰るが「まだダメです」と言うと「朝がだめなら夕方に釣れるよ。釣れるまで粘って下さい!」と言い、筏に付着しているイガイを取り、バケツ一杯にし「これを撒いて下さい。」と。(感謝)
御礼を言い、イガイとダンゴを撒き30分程釣り場を休め再度開始。撒き餌と釣り場を休めた効果か、丸貝に反応が出だしました。しかし、なかなか食い込まない状況。
15:30にやっとHIT!なかなかの手応え!
強烈な引きの後、何とハリス切れで痛恨のバラシ・・・。
再度、船頭さんが来られ、先ほど掛けたけどバラシてしまった事を告げると、残念がられ、「1時間程はだめやね。でも夕方に頑張って。」と言って下さり、気を取り直して再開。しかし、バラシの影響で反応が無くなってしまった・・・。
17:00を過ぎてやっと感じが良くなってきた。丸貝で攻めていると、前アタリ
が・・・。
今日は食い込み良くないので送り込みを多く、長めに待っていると穂先が強く海中へ。強い引きと筏の下へ入り込もうとするのを何とかあしらい、やっとGET。なかなかの良型。地合到来と撒き餌をし集中すると10分後に再度食わせに成功。
今度は中型で難なく上がって来た。
その後も雰囲気あるもアタリが続かず18:30に納竿としました。
迎えの船で船頭さんに釣れましたと釣果を見せると「良かった。本当に嬉しい」ととても喜んで下さいました。
「また来て下さい」「また来ます」と船頭さん癒された釣行でした。
永年勤続休暇はまだ続きます。次回は、釣友と28日に鳥羽の予定です。
まだまだ行きまっせー!

結果:49.2cm・38cmの2匹。
竿:1.5m(がまチヌ筏)。
ハリス:2号。
錘:2B〜フリーシンカー1号。
                         以上
釣行日 2007.6.16

釣り場 東舞鶴 上佐波賀 筏(1号)

釣果 45cm 1枚
その他 曇・晴れ
ハリス2号、ハリ3号、重り:2B・フリーシンカー1号。
竿:1.5m(がまチヌ筏)。
外道:アジ。
釣果:45cm×1枚のみ。トホホ。

コメント 餌屋のHPで丸貝で年無しが上がっていたので、あまり馴染ではなかったのですが上佐波賀渡船組合の筏に丸貝メインに決めて釣行して来ました。
朝一から丸貝をパラパラ撒きながら、落とし込むもアタリなく、ダンゴ釣り中心に切替え8時前からにダンゴを突付く反応が出て数投後にサナギの餌で45cmをGetしました。
その後、続くかと思われましたが、警戒したのかダンゴの反応も薄れ、丸貝には相変わらず反応なく、オキアミでは餌取のアジ、サナギにも反応が悪く時間が経つと餌取にやられるだけでした。
周りの様子は2列前の筏で常連さんがダンゴを使用せずボケで筏の周囲を探っていた釣り人が5〜6枚上げていました。
私もボケを購入しようとしたのですが品切れで持参していませんでした。前もって確認しておけば・・・。
別の筏(私の筏の2たつ左隣の筏)で、朝から頑張っていた常連さんが夕方に丸貝で1枚Getしていました。
私も夕方の地合に丸貝を落とし込み中心に最終の18時まで粘りましたがましたが、結局1匹のみで終了となってしまいした。
唯一の釣果は活かして持ち帰り、日曜日の贅沢な昼食にしました。
釣行日 2007.07.28

釣り場 鳥羽 海香
釣果  大惨敗
餌   丸貝・オキアミ・サナギ・コーン等
仕掛  ライン:2号、錘:B〜フリーシンカー2号

永年勤続休暇(2週間)を利用した2回目の釣行に釣友のO氏と共にHPでなかなか釣果の良さそうな海香に初めてでしたが釣行をしました。
土曜日で釣り客も多く、1番船に乗船できず2番船で出船。
丸貝で釣果が良いとHPに記載があり、丸貝を中心にオキアミ・サナギ・コーン・イガイ等で攻めるも食いが渋くアタリが出ない状況。
また潮流も早く未熟者の私には、困難な状況でした。
西田会長からもお電話を頂き、励ましのお言葉を頂戴し、夕方最終まで気合を入れて頑張りましたが、あえなく大惨敗の丸ボウズをくらってしまいました。
なかなかうまい事行きませんなあ〜。
休暇はまだ続きます。こんな良いチャンスはありませんので、今回の反省を生かし、まだまだ行きまっせー!
釣果はいまいちのようですが、明日は舞鶴方面のHGに釣行予定です。





                         以上

釣行日 2007.07.31

釣り場 愛媛県 ヒラバエ フィッシング中尾の貸しボート

釣果  53cm
天候晴れ
水深40メートル
ロッド:がまかつ競技
リール:シマノ チヌマチック
ライン:フロロ 3号
サシエ:ボケ


釣行日 2007.09.16

釣り場 答志島 よし丸渡船 カセ

釣果  23cm〜36cm7枚

竿1.4m、ハリス1.5号、ハリ3号。
エサ:オキアミ、サナギ、コーン、丸貝。

船頭さんの話では、オキアミで集めてコーンで食わせろとの事で準備してゆきました。
初めての釣り場で私にしてはまずまずの釣果でしたが、隣のカセで良く釣れていました。どうやらシラサでの集魚効果が大きかったようです。
シラサを持たずに行った私がバカでしたあ〜。
まだまだですわあ〜。
どしゃ降りで写真もうまく撮れませんでした。



釣行日 2007.12.22

釣り場 舞鶴白杉(一本松渡船)・牡蠣養殖筏。

釣果  23cm〜39.5cm×10枚
竿:サクラ1.6m。
ハリス:1.5号。
ハリ:3〜4号。
オモリ:B〜フリーシンカー1号。
曇り時々雨。

そろそろ冬のシーズン到来か?
先日から西田会長が舞鶴吉田に釣行されていたので、私も久しぶりにHGの舞鶴白杉に行ってきました。
会長の吉田の釣果報告からすると小が多いものの、大型も期待ありと思い、当日は牡蠣の半貝とエサ取り対策に多目のアケミ丸貝と寒さに備え七厘も用意しました。
ここでまず失敗・・・。練炭に上手く引火せづ悪戦苦闘。こんな事してるようじゃあきませんなあ。
で、AM中は、エサ取りの猛攻に釣果なくPMは丸貝の落し込み中心に変更。
ダンゴは別打ちにし小さめの丸貝を落し込みます。
朝からの撒き餌が利いてきたのか14:00頃からアタリが出るようになり、納竿の16:45までに23cm〜39.5cmとまずまず楽しめました。
今回の反省:アタリはあるもののスバリやハリ外れも多かったです。送り込みとアワセのタイミングを更に磨かねば・・・。
今回は、牡蠣ではエサ取りのフグにハリごとやられる状態でした。まだ牡蠣での釣りは早いかもです。(AMに牡蠣で
良型キスが釣れました。キスって牡蠣を喰うの???)
それから、練炭は乗船前に確実に引火しましょう。(当日は、寒さがマシでしたので助かりましたけどねえ)

帰りにふじつ温泉に入って帰りました。疲れが取れて最高です。

では皆様寒さに負けずに良型狙いに行きましょう!

また報告します。

釣行日 2008.08.02/08.09

釣り場 舞鶴丹生(8/2)
迫間浦アソダ(8/9)


釣果
8/2  37cm〜39cm 3枚、8/9  20cm弱〜40.5cm 8枚

私事で色々とあり、なかなか釣行できず釣行報告できませんでした。(もちろん全く釣れなかったのも理由のひとつですが・・・)
会員の皆様はお元気で調子良く仕留めて居られるようで何よりでございます。
今月に入り、やっと自由な時間が持てる様になりましたので、初挑戦の舞鶴大丹生とかなり久々の迫間浦に行って来ました!
大丹生ではAM中は超過に恵まれませんでしたが、PMから中型3枚をGETしました。(写真のうち1枚は釣友の釣果です)
迫浦では、小チヌから40.5cmを8枚と何とも中途半端な超過となってしまいました。(小型は放流し2枚は釣友家族に進呈)
会員の方々は大物をGETしておられたのに〜。トホホのまだまだ野郎です。
私の夏休みは来週ですので調子の良い釣り場を選んで釣行予定です!
では、皆様暑さに負けずに頑張りましょう!
くれぐれも十分な水分とパラソルはお忘れなくー!




釣行日 2008.09.22

釣り場 西舞鶴 白杉 一本松渡船

釣果
手のひら〜45cm弱まで6枚

天候:曇り時々晴れ
竿:サクラ1.6m
仕掛:ハリス2号、ハリ3〜4号、錘B〜フリーシンカー1号。
エサ:丸貝少々(ほとんど手に入りませんでした)、
   アケミ貝、オキアミ、コーン、サナギ。(小チヌはオキアミ、その   他は全てサナギ)




inserted by FC2 system